雨樋修理・交換は必要なの…?

普段、気にしない雨樋の存在。
しかし、雨樋は建物に大きな役割を担ってます。
修理をせず放置しておくと破損箇所から雨水が垂れ、建物を傷めます。結果、雨漏りが発生して、建物内部にカビが生えシロアリを呼び寄せる原因となり、建物の寿命だけでなくご家族の健康被害も発生します。雨樋は家族を守ってくれる大切な箇所です。壊れた時は修理・交換をしなければいけません。雨樋の寿命は約10年前後。劣化状態は住んでいる地域によって異なりますので、定期的に修理・交換メンテナンスをすることをおすすめしています。
雨樋の雨だれを意識した水滴

雨樋の役割は・・・・?

「修理をしないといけないのは分かっていたんだけどね・・・。」
と多くのお客様はおっしゃいます。雨樋は大きく3つの役割を持ちます。
1つ目は、基礎を守る役割。雨樋がないと直接雨水が地面にあたり跳ね返った雨水や泥は家の基礎を傷めます。2つ目は、家の外壁を守る役割。修理の依頼を受けた時、共通して外壁が悪くなっています。理由は雨樋がないことで外壁に雨水があたっているからです。結果、塗装がダメになり雨漏りが起きてしまいます。3つは、家の雨漏りを防ぐ役割。雨樋不調の箇所が雨ざらしとなり、雨漏りの危険が高くなります。雨量が多い場合には雨樋が雨水を処理し切れず、雨水が外壁にはねかかったり雨樋から雨水が溢れたりして、雨水の処理がうまくゆかない場合もあります。雨樋を修理をしないと家の寿命は短くなります。家を長く使うためには修理が必要になってきます。
雨樋の雨だれ画像

雨樋の事でお悩みはないですか?

雨樋が外れてしまった、傾いてしまっている。…など、雨樋の事でお困りの事はないですか?修理せず放置しておくと、外壁が弱ってしまったりして、工事に莫大な金額が掛かってしまうかもしれません…。簡単な修理であれば980円で対応できます。被害が大きくなる前に、お家の事で気になる事があれば一度雨樋の専門家の点検を行いませんか?

雨樋修理・交換に関するご質問・お見積り・ご相談 無料 受付中!!
お気軽にお問い合わせください。

お客様の声

施工実績

プラン内容plan

当社でご提供しているプランの詳細です!

外壁塗装
あまどい修理
あまどい交換

施工の流れ 実際に施工を行うまでの流れをお伝えします。

雨樋修理・交換に関するご質問・お見積り・ご相談 無料 受付中!!
お気軽にお問い合わせください。

インスタグラムInstagram

2020.05.22
内容:雨樋修理工事 火災保険適用 保険会社:損保ジャパン日本興亜 お見舞い金:約150万 #雨樋修理 #雨樋交換 #雨どい修理 #雨どい交換 #雨樋工事 #雨どい工事 #あまどい工事 #雨樋修理工事 #雨どい修理工事 #あまどい修理工事 #雨樋交換工事 #雨どい交換工事 #雨どい #雨樋 #あまどい #火災保険 #保険申請 #副業 #火災保険コンサルティング #火災保険請求 #火災保険申請コンサルタント #建物 #建物外観 #被災 #地震保険 #台風 #雪害 #風害 #屋根工事 #外壁工事
2020.05.21
内容:雨樋修理工事 火災保険適用 保険会社:日新火災海上 お見舞い金:約120万 #雨樋修理 #雨樋交換 #雨どい修理 #雨どい交換 #雨樋工事 #雨どい工事 #あまどい工事 #雨樋修理工事 #雨どい修理工事 #あまどい修理工事 #雨樋交換工事 #雨どい交換工事 #雨どい #雨樋 #あまどい #火災保険 #保険申請 #副業 #火災保険コンサルティング #火災保険請求 #火災保険申請コンサルタント #建物 #建物外観 #被災 #地震保険 #台風 #雪害 #風害 #屋根工事 #外壁工事
2020.05.20
内容:雨樋修理工事 火災保険適用 保険会社:あいおいニッセイ同和損保 お見舞い金:約150万 #雨樋修理 #雨樋交換 #雨どい修理 #雨どい交換 #雨樋工事 #雨どい工事 #あまどい工事 #雨樋修理工事 #雨どい修理工事 #あまどい修理工事 #雨樋交換工事 #雨どい交換工事 #雨どい #雨樋 #あまどい #火災保険 #保険申請 #副業 #火災保険コンサルティング #火災保険請求 #火災保険申請コンサルタント #建物 #建物外観 #被災 #地震保険 #台風 #雪害 #風害 #屋根工事 #外壁工事
2020.05.19
内容:雨樋修理工事 火災保険適用 保険会社:楽天損保 お見舞い金:約130万 #雨樋修理 #雨樋交換 #雨どい修理 #雨どい交換 #雨樋工事 #雨どい工事 #あまどい工事 #雨樋修理工事 #雨どい修理工事 #あまどい修理工事 #雨樋交換工事 #雨どい交換工事 #雨どい #雨樋 #あまどい #火災保険 #保険申請 #副業 #火災保険コンサルティング #火災保険請求 #火災保険申請コンサルタント #建物 #建物外観 #被災 #地震保険 #台風 #雪害 #風害 #屋根工事 #外壁工事
お客様から寄せられるよくあるご質問
会社概要はこちら

雨樋修理・交換に関するご質問・お見積り・ご相談 無料 受付中!!
お気軽にお問い合わせください。

店舗一覧

岩手県
宮城県
福島県
新潟県
石川県
茨城県
群馬県
栃木県
山梨県
東京都
千葉県
埼玉県
神奈川県
長野県
静岡県
岐阜県
愛知県
三重県
滋賀県
大阪府
兵庫県
岡山県
島根県
広島県
山口県
香川県
愛媛県
福岡県
佐賀県
熊本県
宮崎県
鹿児島県

雨樋に関するご質問・お見積り・ご相談 無料 受付中!!
お気軽にお問い合わせください。

お知らせnews

コラムcolumn

  • 部分的な雨樋修理・交換を行う際に必要な雨樋のメーカーや品番の確認方法についてまとめました。
    雨樋修理・交換を部分的に行う場合は品番が必要になります。
    「雨樋のメーカーや品番の確認方法」
  • 雨樋は住宅にとって重要な役割をになっています。
    その雨樋がしっかり機能しているかの見分け方をまとめました。
    定期的な雨樋のメンテナンスをお勧めしています。
    「雨樋の点検方法」
  • 雨樋に限らずリフォーム工事は業者によって大きく違います。
    今回は雨樋修理・交換について業者による金額の違いの理由をまとめました。
    「雨樋修理の業者による金額の違い」
  • 雨樋から逆流による雨漏りについて、なぜそのような現象が起きるのか?
    雨樋の逆流が与える影響をまとめました。
    逆流が起きた場合は雨樋修理・交換をお勧めします。
    「雨樋からの逆流による雨漏り」
  • 雨樋修理・交換ではなく、雨樋を塗装しましょうと塗装屋さんから提案をもらいました。
    どうすればいいですか?と質問を頂いたので雨樋の塗装について回答しました。
    「雨樋の塗装は本当に必要?」
  • 時間が経つと雨樋のお手入れが必要になります。
    雨樋修理・交換をしなくても定期的な雨樋のお手入れで長く雨樋が使えます。
    雨樋のお手入れ方法

雨樋に関するQ&A

  • 雨樋修理・交換の施工中は家を留守にしていても大丈夫ですか?
    はい。大丈夫です。ご留守にされる場合は、事前に申し伝えていただければ写真等を撮影しトラブルないように対応させていただいております。
  • 台風で雨樋が飛んでしまいました。 早急に修理をお願いできますか?
    台風などの自然災害は予測できないもので被害が出ると生活に影響が起きます。早急に対応をさせて頂きます。万が一、すぐに修理ができない場合でも応急処置を行い、業務や生活への影響を最小限度に抑えます。 また、自然災害時は火災保険が適用になりますので、雨樋修理費用負担が発生しない場合がありますので、合わせてご安心ください。
  • 早く雨樋修理に来てもらいたいのですが、いつ頃来てもらえますか?
    最短で当日にお伺いさせていただいてます。できる限り早期対応をさせていただきますが、修理の問い合わせ状況によりすぐにご対応できない場合もございます。
  • 雨樋の修理を当日行ってもらうことは可能ですか?
    →部材などが必要ない修理は当日行うことは可能です。 ただし、部材が必要になってくる現場の場合は当日施工は出来ませんのでご了承ください。
  • 雨樋交換を一部分だけ行うことは可能ですか?
    状況によって変わりますが一部を交換することは可能です。ただし、全体が曲がってしまっているなど、雨樋を差し替え出来ない場合はご希望に添えない場合もございますので担当者に確認お願いいたします。
  • 雨樋の外観は問題がないのに、水漏れがしてきます。修理で対応できますか?
    考えられるのは2パターンございます。 1.雨樋のゴミ等による詰まりが原因。 解決方法は、雨樋清掃で直ります。 2.ジョイント部分のノリ不足又はノリの劣化。 解決方法は、ノリの継ぎ足し又は、雨樋の部分交換で直ります。
  • 雨樋の修理を火災保険でしたいのですが可能ですか?
    可能です。保険申請サポートから雨樋修理の工事完工の全てをやっておりますので、ご安心してください。但し、火災保険対応工事は、お客様とのトラブルを避けるためお客様に災害保険金が入金されてからの工事着工となりますので実際に工事するのは、3週間~2ヶ月後になりますので予めご了承下さい。
  • 火災保険を使うと雨樋の修理の工事費用は無料なの?
    民間の保険会社様のプラン又は共済系保険の特約にご加入のお客様は雨樋の修理が無料でできることがほとんどです。ただし、県民共済や共済系の通常プランのご加入のお客様に関しましては、補助金程度の保険金支給額になることが多い為、雨樋修理の工事内容によっては、多少保険金を超えてしまう場合がございます。上記を含め、申請前にご加入保険等をご相談いただければ、保険金内で収まるか収まらないかわかりますので一度お気軽にご相談ください。
  • 雨樋の修理を火災保険を使った工事の流れを教えてください。
    最初に現地調査にお伺いさせていただき、弊社の方で保険申請に必要な書類を作成し、一緒に保険申請を行い、必要書類を保険会社様に送って申請完了となります。その後保険会社様よりお客様にご入金が確認でき工事着工となります。詳しくは、プロが教える火災保険申請のやり方 を確認ください。
  • 火災保険対応で保険金が万が一降りなかったらどうなりますか?
    保険金が下りなかった場合は、雨樋の修理を実費で工事していただくか、最低限の補修をするか、キャンセルも可能です。
  • あまどい屋は自社施工ですか?
    自社施工です。ただし、足場工事に関しましては外注になります。※施工の混み具合によっては、協力会社に応援を頼んでいることありますが、弊社が厳選したプロの工事人です。
  • 雨樋修理・交換の工事期間はどれほどかかりますか?
    雨樋修理・交換の工事期間は、1週間程見ていただければと思います。
  • 雨樋工事を行う場合は音はうるさいですか?
    雨樋修理・交換の場合は音は比較的にしないケースがほとんどでございます。ただし、電動工具を使用する場合は、多少音が出てしまいますのでご了承くださいませ。

雨樋修理が必要なトラブル一覧

  • トラブル1:取り付け箇所が悪く雨漏り
    雨樋の取り付け箇所が悪いと、屋根から流れる雨水を受けることが出来ず雨樋を超えてしまい隣の家に雨水がかかったり、内板金を計算せずに取付けると家に雨水が付着せず壁の壁の経年劣化の原因に繋がります。 新築の家の場合は職人の専門性が弱いため、施工時に雨水の流れをきちんと確認せずに適当に雨樋を取り付けている場合もございます。 取り付け箇所をきちんと計算しないで、取り付けて起こるトラブルもあります。雨樋を取り付けるのであれば、比較的誰でもできますが、雨水の流れを計算して、的確な位置に取り付けられるのは、雨樋の修理のプロしかいませんので、必ずプロの雨樋の修理業者に直してもらいましょう。
  • トラブル2:木の根っこが堅樋を詰まらせて雨漏り
    雨樋は自然が原因で詰まる場合はコケなどが原因になることが多いですが稀に木の根っこが下から生え縦樋の中で繁殖して詰まる場合がございます。雨樋の周りに草が生い茂っている場合は、中に木が繁殖して詰まる原因になっている場合がありますので確認しましょう。
  • トラブル3:カビ・コケが生える
    雨樋の勾配が雪や台風の影響でくるってしまうと樋の中に水が溜まりやすい状況が生まれカビやコケが生える状態を生み出してしまいます。カビやコケが生まれると最悪、重みで雨樋が折れてしまう場合がありますのでカビやコケが生えた場合は、早めの対応をおすすめします。
  • トラブル4:自分でDIYして直す
    雨樋修理を自分で行おうと考えた場合、自分で雨樋を取って新しく取付けないといけません。しかし、雨樋の修理は奥が深く、撤去した後に撤去箇所を埋めてあげないといけなかったり勾配の調整をしないといけません。下手に自分で修理を行うと悪化につながる場合がございますのでお気を付けください。
  • トラブル5:継ぎ手が外れている
    雨樋修理が意外と必要とされる場所が継ぎ手です。継ぎ手は雨樋専用の糊で繋がっているので耐久度が弱くなっています。継ぎ手の修理は非常に抵コストで行える修理になりますので継ぎ手の修理はしっかり行うことをお勧めします。
  • トラブル6:雨樋の支持金具が外れている、壊れている
    雨樋の支持金具が雪や台風の影響で外れてしまったり、壊れたりすると早急に工事を行うことをお勧めします。なぜなら、支持金具がしっかりしてないと、雨水を雨樋に入れることが出来ないからです。雨樋に水が入らないと雨水が家に付着する原因になり家の劣化を早めてしまいます。 雨樋の支持金具が外れたら、直ぐに修理を行いましょう。
  • トラブル7:雨樋の傾きの角度が急すぎる
    雨樋は緩やかな角度をもって家に取り付けされています。 雨樋の傾きが急になりすぎると、集水器に水が急に集まる構造になるので集水器が耐え切れずに、壊れる場合がございます。 修理を行う時は、勾配などをしっかり気を付けて工事を行いましょう。
  • トラブル8:強風や積雪などによって修理が発生
    雪や台風が原因で雨樋の修理が必要になる場合がございます。 雪の場合だと雨樋が雪の影響でまがってしまったり、雪の影響で雨樋が落ちてしまうケースもございます。台風の場合だと雨樋が内側に曲がったり飛ばされたりしてしまうケースがございます。台風や雪の雨樋修理は火災保険が適用することができますので、しっかり保険を使用して雨樋を修理してあげましょう。
  • トラブル9:経年劣化
    雨樋修理が必要になるケースとして経年劣化があります。 以下の場合は経年劣化と判断されるときがありますので気を付けましょう。
    ・雨樋のにコケが生えてる
    ・雨樋の金具がさびている
    ・雨樋がものすごく歪んでいる。 雨樋の経年劣化は定期的な修理を行えば防ぐことができるので気を付けましょう。
  • トラブル10:雨樋の破損やゴミの詰まり
    雨樋修理の依頼の中で一番多い依頼が、雨樋の詰まりを解消してほしいという依頼です。雨樋が詰まると水が逆流して雨水が、テラスなどに溢れたりする場合がございます。ごみの詰まりなどを感じたら定期的に修理、清掃を行いましょう。
  • トラブル11:雨樋の不調で雨漏り発生
    雨樋が原因不明の不調にあった時、雨樋からしっかり水が流れず、壁伝いに流れ雨漏りが起きるケースがございます。雨樋の不調を感じた場合は急いで修理を行うことをお勧めいたします。
  • トラブル12:雨水の溢れで近隣トラブル
    雨樋修理せずに雨水の溢れを起こすと近隣トラブルを招く場合がございます。例えば、雨樋の下を通っている通行人がいる場合などは、雨水がかかってしまうのでクレームにつながるケースがございます。 雨樋からの近隣トラブルは高頻度で起きているので、雨樋に以上を感じた場合は修理を行うことをお勧めします。
  • トラブル13:瓦の欠けらや破片で雨樋を壊す
    瓦屋根の場合、台風後に瓦のかけらなどが雨樋に溜まってしまい重さに耐えきれず、雨樋が壊れてしまうケースがございます。 定期的に台風後は、修理を行わなくていいかなど、確認を行うことをお勧めいたします。
  • トラブル14:雨樋の付ける位置が悪くて雨漏り
    雨樋の取り付け箇所が悪いと、雨樋に水がしっかり入らなかったりで雨樋の役割を果たさず最悪、雨漏りにつながるケースがございます。雨樋の取り付けには、屋根の勾配と破風の状態なども意識して施工する必要性があるためしっかりプロに任せる必要があります。中には、新築の家をつくる職人さんは専門性が低いため雨樋をざっくりつけてしまい、新築なのに雨樋が機能していなかったケースもあるので、しっかり確認して修理が必要な場合は迅速に対応しましょう。

雨樋の修理・補修が多い地域は?

  • 雪被害が多い地域
    北海道、青森、岩手、秋田、山形、宮城、福島、新潟、石川、富山、福井、長野、岐阜
    雪が降ると雨樋が雪の重さに耐える事が出来ず、凹んでしまったり外側に広がってしまったりします。雪が多い地域の方は屋根に雪止めを付けたりと雨樋修理が必要ないように予防しましょう。また、雪の被害は火災保険が使えます。
    出典:損保ジャパン
  • 気温被害が多い地域
    埼玉県、高知県、東京都、山形県、山梨県、岐阜県、和歌山県、静岡県、群馬県、愛知県、千葉県
    気温の高い地域は雨樋が熱変形する場合が多くあります。その場合は火災保険を用いることが出来ません。プロに雨樋修理に火災保険が適用可能か確認してもらいましょう。火災保険申請についてはこちら
  • 台風被害が多い地域
    沖縄県、鹿児島県、熊本県、長崎県、宮崎県、高知県、和歌山県、愛知県、静岡県、千葉県、北海道
    外金具タイプの雨樋は台風被害を受けやすい箇所になっています。台風で雨樋が持ち上がったり、つなぎ目が取れたりします。台風が通過した後は大丈夫かしっかり確認しましょう。
  • 気温に関する出店:気象庁
マーカー1
マーカー2
マーカー3
マーカー4
マーカー5